卒園
25日、娘の卒園式でした
空はあいにくの雨。
でも、この学年らしいといえば、らしい。
夏祭りは雨。
赤城お泊り保育も雨。
赤城冬山体験という日帰りで、遊びに行く日はこの冬一番の寒い日、赤城は気温 ー15度、猛吹雪の日でした。
そして、卒園式も。
ある意味、思いで深いかな。
自分の子が証書を受け取る時、参列している母親も起立して見守りました。
みんなで声を合わせて、長ーいお別れの文章を言っていました。
結構長いんですよ。それを短期間で覚えてしまうんだもん、こどもってすごい。
入園から今までのビデオ上映がありました。たった三年前なのに、とってもなつかしくまた小さくて、改めてみんな成長したんだなと実感しました。
涙も、でちゃいました。
そして、ステージに上がって、卒園児全員合唱「みんなともだち」
込み上げて、泣き出した女の子が一人いました。やはり、淋しいのかな。
見ていた親がみんなでもらい泣き。
ずっとずっとともだち。
そうだよね。
タイミカプセルも納めたので、二十歳の時に、またみんなで集まるそうです。その時にはまた当時のビデオを見て、お酒飲んだり、楽しんでほしいなと思います。
無事、卒園できてよかったです。
o(^-^)o
« おでんおりひめ屋 | トップページ | トイレの神様 »
« おでんおりひめ屋 | トップページ | トイレの神様 »
コメント